体験型アートの先駆け?チームラボの子供向けイベントが我が家の徒歩圏内で現在開催中!ということで行ってきた。
先週末、親子3人で暇を持て余しフラっと行ってみたら。。。
チケット購入まで長蛇の列!待ち時間2時間!入場制限中!とのことで、一瞬にして諦めてUターン。帰り途中にある公園で息子を遊ばせてサクッと帰りました。。。
で、平日に息子と2人でリベンジ。
週の真ん中、午前中という条件で行ってみたら、
待ち時間ゼロ。というかチケット購入入り口も人ゼロ!笑
即入場できました。平日さいこー!
場内のお客さんはちょうど近所の幼稚園が園外保育?でまとめて遊びに来ていたのでそこそこ賑わっていたけど、一般来場者だけだったらスカスカだったかも。ああいう場所ってスッカスカよりいい感じに他のお客さんがいてこそイベント感あるから今回ちょうどよかった。
で、展示内容としてはチームラボの代表作!描いた魚の絵がそのまま大きなスクリーンで泳ぐよー!のコーナーで、息子と魚を描き泳がせてもらいました。
他にカラフルで不思議な仕組みの展示がいくつか。
実際息子にはまだ少し早かったけど、彼なりに楽しんでいました。
思ったより会場が狭く、あの空間で入場制限かかるくらい混雑してたら危ないだろうな〜という印象。
子供ら走り回ってるし、場内薄暗いから段差や障害物も見えづらくて息子もつまづいたりぶつかったりしてた。
まあ、そんなこんなで行ってみたい!(私が)と思っていたところに無事行って楽しめて満足。
久しぶりに平日に公園以外の場所で遊ばせられてよかったです。
再訪は、、、ないけど。