東京での里帰り生活を終えて神戸に戻って早2ヶ月。
ベビーも生後3ヶ月!生後100日のお食い初めの儀も執り行ない毎日健やかに成長中です。もう7月が終わるなんて信じられない!
専業主婦として毎日忙しく過ごしています。
普通に会社勤めしてるより専業主婦のがずっとずっと忙しい!
会社では、自分の仕事とその納期がざっくり決まっているので納期までの時間をうまくやりくりして忙しくてヤバイ!って状況にならないように調整してました。私は作業が早い方なので予定よりずっと早く作業が終わることがほとんどで、空き時間(周りにはまだ作業してるテイにして)は個人のこと(調査と銘打って新しいショップサイトでリアルショッピング等)をしていました。
専業主婦の仕事は「今!この瞬間に!」やらないといけないことが多いので、いつもやることがいっぱい。
ベビーが起きていてもやらないといけないこと、寝ている間に済ませておけばいいこと、何よりもベビー最優先しないといけない瞬間など、1日があっという間!
まあ、こうやってパソコンを開いて色々調べ物などできる時間も確保できてるんで、時間のやりくりは専業主婦になってもうまくできてる方だと思うけど。
今の生活で気をつけていることは、何よりも自分の健康管理です。
私が具合悪くなったらベビーの食料の質悪化、最悪供給が滞るから。平日のランチは1人なのでおかしなメニューになりがちだったけど、今はキチンとご飯メインで食べています。パンよりご飯がいい気がする。パンが好きだけど。1人でパン食べだすと食べすぎちゃうので。私の過食へのトリガーは小麦だと思う。
あと、水分をしっかり摂ること。熱中症より前に乳腺炎の予防です。おっぱい詰まるとマジで痛い。一日中ブルーな気持ち(死語)。
マリエン薬局の乳腺ブレンドは効いているのかよくわかんないけどとりあえず美味しいので毎日たっぷり飲んでいます。
お盆の実家帰省にも持って行くつもり。